DogecoinやBitcoinの相場に大きな影響を持つイーロンマスクは100兆円単位の経済圏を支配している、という話と4月に米国で資金調達をしたブロックチェーン・暗号通貨関連ベンチャーについて語り合いました。話のネタは下記のブログ記事にまとめてあります。
CoinbaseがOptimismのOP Stackを元にセカンドレイヤーのBaseをローンチ、Paxosに対するBinanceのステーブルトークン発行禁止令など話しました。 https://www.gu.net/ja/base/ 参加者 東京 近藤シンガポール 西村シリコンバレー 渡辺
Jan 28, 2019 2018年12月10日にリリースされたアンドリーセンホロヴィッツ(a16z)のポッドキャストで、a16zのJesse WaldenzとSonol Chokshiが、ステーブルコインのDAI発行元のMakerDAOのCTOのAndy Mileniusと語っている回を聞いた上で、それについて話しました。 元となるa16zポッドキャスト: a16z Podcast: All about Stablecoins https://a16z.com/2018/12/20/stablecoins-why-matter-what-how-daos-maker/ ビットコイン発祥の元となったSatoshi Nakamoto論文: https://bitcoin.org/en/bitcoin-paper Maker DAIホワイトペーパー: https://makerdao.com/en/whitepaper 3人で見ながら話しているステーブルコインのリスト: Fiat-collateralized:現存通貨担保型 --- TrueUSD(TUSD)市場価値:$210...
今回はUnisocksとFlashbotsについて話しました。UnisocksはUniswapが発行した「くつしたトークン」。FlashbotsはMEV最適化のために研究・開発されています。 それぞれ下記のブログポストでも紹介しています。 一足500万円のソックス、Unisocks Ethereumの暗黒森林とMEVそしてFlashbots