サザビーズのオークションでオリジナルの憲法の印刷物を落札するために作られたConstitution DAOの話と、Braveブラウザが組み込みウォレットを出した件、そしてSolana関連の最近の発表などを話します。 元となっている内容はこちらのブログにまとまっています。 https://www.gu.net/ja/constitution-dao/ 参加者 東京 近藤 シンガポール 西村 シリコンバレー 渡辺
NFTの歴史と最新動向をブログにまとめましたが、その内容を元に語り合う勉強会です。ブログはこのリンク先をご覧ください。
Mar 26, 2019 複数あるステーブルコインの中でも暗号通貨担保型で最大の規模を持つDAIと、その発行・運用に関するガバナンスのための組織MakerDAOと、MakerDAOのガンバナストークンMKRについて話します。 今回のポッドキャストは、英語のポッドキャスト、Unchainedで行われた、ステーブルコインのDAIを発行するMakerDAOの創業CEO、ルーン・クリステンセン氏の2時間を超すインタビューを聞いた上で話をしました。 • 元のインタビュー内容を日本語でまとめたblog: https://1t1d.gu.net/2019/03/04/rune_christensen/ • Unchainedのインタビュー - Part 1: https://unchainedpodcast.com/rune-christensen-of-makerdao-part-1-how-to-keep-a-crypto-collateralized-stablecoin-afloat/ - Part 2: https://unchainedpodcast.com/rune-christensen-of-makerdao-part-2-how-dai-stayed-at-1-while-eth-crashed-from-1400-to-85/