米国最大の暗号通貨取引所のCoinbaseが上場予定ですが、今回はそのCoinbaseのS-1を読みながら話をしてみました。
01:15 全員リモートで本社のないCoinbase
02:10 ダイレクトリスティングとSPAC
07:25 機関投資家によるインフレヘッジのBTC保有の増加
10:05 Coinbaseのカストディーサービス
14:05 1BTC=100万ドル時代はくるか
14:30 ゴールドマンサックスの法人顧客300社のクリプトアンケート
16:40 Coinbaseの事業構造
19:40 NFT
22:00 Ethereum 2.0
23:10 各種コインの価値の行方
24:10 Ethereum セカンドレイヤー・Polkadot
29:05 サトシナカモトの将来と110万BTC
31:00 量子耐性
35:50 米国暗号取引所のほとんどが利用するSilvergate銀行
最近の暗号通貨関連ニュースについて話しあいました。ニュースまとめ→ https://chikawatanabe.com/2021/05/07/crypto_news/
最近のニュースについて話しました。話した内容をあらかじめまとめたブログはhttps://chikawatanabe.com/2021/07/30/crypto_funding_in_june2021/ 取り上げているのは、Solana、Chainalysis、Mythical Games、Bitwise、dYdX、Securitize、Blockdaemon、Unchained Capital、Blockware Mining、Rarible、TRMLabs、Minds、Coinme、Instadappです。 参加者: 近藤 / 西村 / 渡辺
2019年11月にver 1.0を出したBraveブラウザについて語ります。Braveブラウザの基礎知識は下記リンク先のブログをご覧ください。 https://1t1d.gu.net/2019/12/20/bravebrowser/